こんにちは、コタマです!
2019年箱根駅伝(第95回)でも注目選手が多数いる中、この記事では…
山梨学院大学4年生・永戸聖(ながとしょう)選手にスポットを当てていきます!
引用:twitter
今回は、永戸聖選手の
- 口がかわいいイケメン!彼女はいるかチェック!
- 進路は優勝経験のある日清食品グループ!
- プロフィールや実績
- 中学でも活躍から一転、高校では苦労した!?
- 着用シューズは「アシックス マラソンシューズ ソーティマジック」
について紹介していきますね!
永戸聖選手の口がかわいい!
山梨学院大の主将として、今年こそ絶対に負けられない!という気迫を感じさせる永戸聖選手。
一方で、女子からは口元がキュートでかわいいと評判のイケメンさん!
引用:twstat.org
休憩中もかわいいから、ついつい見てしまいますね〜!
引用:twitter
女性ファンも永戸聖選手の走りを待ち望んでいます。
今年4年生でラストだから声援の量もマシマシになる可能性が…
声もかわいい感じで、年上の女性が好みそうな感じが…
〜第93回箱根駅伝選手紹介〜
名前: 永戸 聖
学年: 2年
出身校: 盛岡工業高校応援宜しくお願いします!
箱根駅伝まであと17日! pic.twitter.com/nRRePQd55O— 山梨学院大学陸上競技部 (@YGU_Prussian) 2016年12月16日
ただ、残念ながらツイッターやインスタでも、彼女がいるという情報には辿り着きませんでした。
やはり、今は駅伝に集中しているため、彼女を作るヒマはないのかもしれません。
ただ、好きな芸能人は女優の小松菜奈さんとのことです。
フレンチシックを薫らせるモダンな輝き。 #小松菜奈 がまとう「フレッド」のホリデージュエリー https://t.co/4Q5ZfKD62G pic.twitter.com/h0AVMXcdnA
— ELLE Japan (@ellejapan) 2018年12月17日
アジアンビューティー感がハンパないですが、こういうクールな雰囲気の女性がタイプなんですかね〜
そんな、永戸聖選手も4年生ということで卒業後の進路が気になります。
永戸聖選手の進路先は?
永戸聖選手の卒業後の進路は、日清食品グループに決定しました!
【第59回東日本実業団駅伝】
7区:熊谷
武藤健太選手(日清食品グループ) pic.twitter.com/yEWjDFIn2j— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月3日
雑誌には、ライバル選手を一人挙げる欄に、お互いの名前が載っていたので、実業団に入ってからも切磋琢磨し合える仲で頑張ってほしいです!
さらに、同じ山梨学院大OB・高瀬無量(たかせむりょう)選手は、現在日清食品グループのキャプテンを務めています。
2区 #高瀬無量
#東日本実業団駅伝#日清食品グループ#NISSIN 20181103 pic.twitter.com/qDk7u7mzPR— 日清食品グループ陸上競技部 (@nissinrikujo) 2018年11月10日
高瀬無量選手は、大学時代は4年間箱根駅伝に出場するも、あまり順位が振るいませんでした。
しかし、実業団に入ってから一気に素質が開花。
ニューイヤー駅伝2012では区間賞に輝き、総合優勝へと導く存在となりました。
こうした頼もしい先輩もいて、活躍のチャンスがたくさんあると思うと、実業団に入った後も楽しみですね!
では、そんな永戸聖選手は大学でどんな活躍をしてきたのかを、実績と合わせて紹介したいと思います。
永戸聖選手のプロフィール
- 名前:永戸 聖(ながと しょう)
- 生年月日:1997年1月13日
- 出身地:岩手県盛岡市
- 身長:163cm
- 体重:49kg
- 中学:見前南中学校
- 高校:盛岡工業高等学校(偏差値)
- 大学:山梨学院大学
- 学部:法学部
- 5000m|13分57秒59
- 10000m|28分30秒59
- ハーフマラソン|1時間02分37秒
三大駅伝 | 2年生 | 3年生 | 4年生 |
出雲駅伝 | 5区|3位 | - | - |
全日本大学駅伝 | 6区|5位 | 2区|10位 | 2区|7位(学連) |
箱根駅伝 | 3区|9位 | 1区|17位 | 結果待ち |
全日本大学駅伝には、留学生エース・ニャイロ選手の怪我もあり、大学としては不出場でした。
ただ、日本学連選抜として永戸聖選手が2区で出場し、東海大・關颯人選手や、青学・橋詰大慧選手の数秒あとに続く、区間7位という結果を残しました。
【 #全日本大学駅伝 】2区
永戸聖 選手(山梨学院大) pic.twitter.com/1wyfV9R2tU
— ▽ みさと (@run_nur07) 2018年11月4日
ちなみに、2名の選手の記事はこちら!
永戸聖選手は、主将&エースという重責のなか、思うような走りができず苦しんでいましたが、それを一気に払拭する結果になったとも言われています。
予選会で辛くも10位に食い込んだ分、思わぬダークフォースになる気がしますね!
そんな、ドラマのある永戸聖選手ですが、高校時代で人知れず苦労してきた経験も紹介していきたいと思います。
永戸聖選手の中学・高校エピソード
永戸聖選手は岩手県の盛岡市立見前南中学校から、県立盛岡工業高校に進学しました。
中学時代は、岩手県駅伝大会でアンカーを務め、40校中2位(総合5位)という結果を残されています。
ただ、高校では残念ながら強豪・一関学院が立ちふさがり、全国高校駅伝の切符を手にすることはできませんでした。
しかし、永戸聖選手は、岩手県高校総合体育大会の1500mで2位、5000mで優勝し、着実に実績を積み重ね、陸上の盛んな山梨学院大学に入学。
現在は、主将としてチームを引っ張っる存在にまで実力開花し、最後の箱根駅伝を迎えることになります。
こうして孤軍奮闘してきた経験が、チームメイトに背中で語る主将という存在を作り上げたのではないかと思います。
永戸聖選手のシューズは?
永戸聖選手が着用したシューズブランドは「アシックス マラソンシューズ ソーティマジック」でした。

色味は大学のブルシアンブルーに合わせた同系色で、オシャレにまとまってますね!
↓以下、アマゾンから購入できますので、気になる方はご覧になってみてください☆

まとめ
口元が可愛いイケメンで人気の山梨学院大学4年生・永戸聖選手について紹介していきました!
大学駅伝界では、毎年のように様々ドラマが生まれていますが、2019年は最後まで永戸聖選手の走る勇姿を見守りながら応援していきたいですね!
もう一度、永戸聖選手の記事について内容を振り返ってみましょう。
- 口がかわいいイケメン!彼女情報はなし
- 進路は優勝経験のある日清食品で、主将・高瀬無量選手は大学OB!
- 全日本の日本学連(2区7位)から好調の波が来た!
- 中学では県大会で区間2位!高校では県大会で優勝!
- 着用シューズは「アシックス マラソンシューズ ソーティマジック」
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^0^)/