こんにちは、コタマです!
2019年箱根駅伝(第95回)でも注目選手が多数いる中、この記事では…
駒澤大学4年生の爽やかイケメン・伊勢翔吾(いせしょうご)選手にスポットを当てていきます!
今回は、伊勢翔吾選手の
- イケメンでファン多し!彼女はいるの?
- 進路先はコニカミノルタで、先輩は駒大・工藤有生選手!
- 駒大のナンバー2は、箱根4区を走るの?
- 松戸四中では2年連続区間賞!全国高校駅伝でも1区8位!
- 着用シューズは「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4% フライニット」
について紹介していきますね!
伊勢翔吾選手に彼女はいるの?
イケメンが多い駒澤大学陸上部ですが、実力プラス爽やか系のルックスを持っているのが伊勢翔吾選手。
1年生から応援してる伊勢翔吾くん☺️ 1年生の時は箱根駅伝走れなかったけど次こそは! 全日本も走ったし可能性あるよね😉楽しみだ💓 応援してます
引用:Pintaram
伊勢翔吾選手との出会いを「伊勢物語」って言うのなんか良いですね(笑)
さらに、駒大4年のイケメン代表・物江雄利選手もインタビューで、
引用:駒大スポーツコラム記事
物江雄利選手もかわいい系のイケメンなのですが、伊勢翔吾選手には及ばないと…
いやいや、どっちも目の保養になるイケメンでしょうが!(笑)
http://kbayoso.jp/2018/12/24/monoekatsutoshi-komazawa/
しかし、残念ながらツイッターやインスタでも、彼女がいるという情報には辿り着けませんでした。
もしかしたら、今は駅伝に集中しているため、彼女を作るヒマはないのかもしれません。
ちなみに、好きな芸能人は女優の満島ひかりさんとのことです。
満島ひかりさんがトレンドに
30代なのに可愛い系なの素敵です
ウルトラマンに出てた人
電王にも出てたとな?
佐藤健くんと共演うらやましいです
映画かなんかで脱いでますよね///
その写真は貼れません♡ pic.twitter.com/iKPqJEhkaY— りえ (@rie20030713) 2018年12月20日
大人の色気もありつつ少女っぽい顔にもなる、ミステリアスな女性がタイプなんですね〜
そんな伊勢翔吾選手の卒業後の進路ですが、なんと4代目・山の神の神野大地選手(青学OB)が所属していた実業団に決まっています!
伊勢翔吾選手の進路先は?
伊勢翔吾選手の卒業後の進路は、コニカミノルタに決定しました!
さらに、実業団からプロランナーに転向された、4代目山の神・神野大地選手(青学OB)も以前まで所属されていました。
お正月のニューイヤー駅伝2019にも出場し、予選会は5位で通過したほどの強豪。
なので、来年のお正月のテレビでは、実業団としての伊勢翔吾選手が見られるかもしれません。
まだまだ目が離せませんね!
そんな、伊勢翔吾選手が大学でどんな活躍をされてきたのかを、実績と合わせて紹介したいと思います。
伊勢翔吾選手のプロフィール
- 名前:伊勢 翔吾(いせ しょうご)
- 生年月日:1996年8月6日
- 出身地:千葉県鎌ヶ谷市
- 身長:174cm
- 体重:53kg
- 中学:松戸市立第四中学校
- 高校:船橋市立船橋高等学校(偏差値52)
- 大学:駒澤大学
- 学部:経済学部 経済学科
- 5000m|14分09秒10
- 10000m|29分21秒04
- ハーフマラソン|1時間02分38秒
三大駅伝 | 2年生 | 3年生 | 4年生 |
出雲駅伝 | - | - | - |
全日本大学駅伝 | 7区|6位 | - | 3区|9位 |
箱根駅伝 | 7区|12位 | 10区|4位 | 結果待ち |
立川ハーフマラソン2018では、青学・梶谷瑠哉選手に次いで2位という長距離における強さを示してくれました。
表彰式🏆
表彰台の真ん中に集まって写真撮影の時に梶谷くんの後から顔を出す伊勢くんが可愛らしかった笑#立川ハーフ #梶谷瑠哉 #伊勢翔吾 #西田壮志 pic.twitter.com/164J4s7b6y— さい (@__agrk)
http://kbayoso.jp/2018/12/23/kajitaniryuya-aoyamagakuin/
箱根駅伝の予選会では個人総合で11位という走りで、駒大エース・片西景選手に次いで学内では2位という成績。
チーム総合では1位通過し、前回シード権を逃した雪辱を果たす勢いを見せています。
区間オーダー予想では4区に抜擢されるんじゃないかと言われていますが、本人的には1区の勝負を望まれています。
あとは、大八木監督の采配がどうなるか見守るばかりですね!
ちなみに、伊勢翔吾選手は中学・高校でも輝かしい活躍をされていたので、紹介していきkたいと思います。
中学・高校での活躍もすごい!
伊勢翔吾選手は千葉県の松戸市立第四中学校から、船橋市立船橋高校を経て駒澤大学に入学しました。
中学時代は、県大会で早くも実力を発揮されていました。
2年生では総合9位、3年生の時に総合4位と、惜しくも全国入りの切符を逃しましたが、伊勢翔吾選手は2年連続区間賞に輝きました!
引用:編集雑記〜ブログ
市船高校では、オリンピックマラソン選手の高橋尚子選手を育てた名匠・小出義雄監督が指導をしていました。
当然、ライバル争いも激しい中でしたが、2014年全国駅伝大会の1区で出場し、8位という好順位で走りきりました。
全国高校駅伝
男子6位 市立船橋(千葉)2:05:35
<区間配置>
1区 伊勢翔吾
2区 前田恋弥
3区 矢嶋謙悟
4区 佐藤 航
5区 佐藤友哉
6区 加藤大地
7区 小島海斗★写真は伊勢・前田・矢嶋・小島君です。 pic.twitter.com/G9kuRAudlY
— カープ駅伝坊や (@carpekiden) 2014年12月24日
その後、伝統ある駒澤大学に入学されたわけです。
箱根駅伝2019でも、高校駅伝の「エース区間 1区」を想起させるような伊勢翔吾選手の走りに期待したいですね!
では最後に、伊勢翔吾選手の着用シューズを紹介したいと思います。
伊勢翔吾選手のシューズは?
伊勢翔吾選手が着用していたシューズは、「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4% フライニット」でした。
NIKEからまた凄いシューズが登場します。ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4% フライニット です。ソールはヴェイパーフライ4% 、アッパーはフィット感抜群のフライニットという最強タッグ。この新プロダクトを履いて、東洋大は学生三大駅伝を駆け抜けることになりそうです。 pic.twitter.com/UsuodDzoxM
— スポーツライター酒井政人 (@gakusei_ekiden) 2018年8月23日
特に8月に発売された「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4% フライニット」は、ほとんどの東洋大のランナーが着用されている人気モデルです。
なかでも、リオ五輪男子マラソンの金メダルリストでもあるエリウド・キプチョゲ選手も、
「完璧です…。本当に完璧です」と絶賛。
従来以上に軽く、通気性にも長けた厚底のクッション性が優れたシューズで好評。
早稲田大学の臙脂カラーに対し、足元におしゃれな同系色ブライトクリムゾンを添えて、見栄えもバッチリ。
限定品なので、品切れしていることもあると思いますので、お求めの際はお早めに!
⇒NIKE ナイキ ヴェイパーフライ 4% フライニット ランニングシューズ 24.5センチ 国内正規新品
まとめ
爽やかイケメンの駒澤大学4年生・伊勢翔吾選手について紹介していきました。
大学駅伝界では、毎年のように様々ドラマが生まれていますが、2019年は最後まで伊勢翔吾選手の走る勇姿を見守りながら応援していきたいですね!
もう一度、伊勢翔吾選手の記事について内容を振り返ってみましょう。
- イケメンでファン多し!彼女がいるかは調査中(笑)
- 進路先はコニカミノルタで、先輩は駒大・工藤有生選手!
- 駒大のナンバー2は、箱根4区を走るの?
- 松戸四中では2年連続区間賞!全国高校駅伝でも1区8位!
- 着用シューズは「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4% フライニット」
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^0^)/