こんにちは、コタマです!
2019年箱根駅伝(第95回)でも注目選手が多数いる中、この記事では…
駒澤大学エースの4年生・片西景(かたにしけい)選手にスポットを当てていきます!
今回は、片西景選手の
- ももクロ好きだけど彼女はいるの?
- 進路はJR東日本に決定!先輩はあの人?
- 監督が父親代わりで感動の絆とは?
- プロフィールと実績
- 中学・高校はどんな選手だったの?
- 着用シューズは「ミズノ ウエーブクルーズ 12」
について紹介していきますね!
目次
片西景選手はももクロ好きだけど彼女は?
日本人学生のエースが集うハーフマラソンで金メダルに輝き、駒大のエースとしても貫禄が付いてきている片西景選手。
さらに、こんな少年のような可愛い笑顔のイケメンにも癒されます。
残念ながら現時点では、彼女がいるという情報は見つかりませんでしたが問題ありません。
なぜなら、片西景選手には心を熱くさせる存在があったからです。
それが、アイドルグループの「ももクロ」ことももいろクローバーZ!
シューイチ待機してたら、れにちゃんの話が🥰#momoclo #シューイチ pic.twitter.com/OoIcEKdpXQ
— EIGA (@LionRider_mcz) 2018年10月13日
見てください、この満面の笑みを…(笑)
なかでも推しメンは高城れにさん!(箱根駅伝2019完全ガイドにも掲載)
ももいろクローバーZ
高城れに#ももいろクローバーZ #ももクロ #高城れに pic.twitter.com/qrGA9bxwWW— momokuro_fanCH2 (@momokuro_fanCH2) 2018年12月19日
やはり、このシーンを女子が見逃すはずもなく…
当たり前だけど走ってる時の厳しい顔とももクロちゃん話してるときの嬉しそうな顔のギャップが可愛い(^o^)
引用:http://momoclozamurai.xxxblog.jp/archives/52563266.html
れにちゃんファンというだけで、どれだけ純粋な人かわかるよね
引用:http://momoclozamurai.xxxblog.jp/archives/52563266.html
さらに、予選会で日本人のワンツーフィニッシュを飾った、順天堂大4年・塩尻和也選手とのツーショット写真もありました!
なんだこれ すんごい2人ともかわいいじゃないか〜#塩尻和也 #片西景 #可愛いと思ったらRT #かわいいと思ったらRT #かわいいとおもったらRT #かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/oX0IFsyQ6Q
— のんたん (@nontan19840105) 2018年5月30日
塩尻選手は、リオ五輪出場・アジア大会銅メダリストという学生最強ランナー。
http://kbayoso.jp/2018/12/23/shiojirikazuya-juntendo/
ハイレベル同士という意味でも絵になりますね!
おまけに、塩尻和也選手はラブライブやアイドルマスターなどが大好きな面もあり、趣味の傾向も似た感じなので、この二人気が合いそうです…(笑)
ともあれ、今は駅伝に集中しているため、彼女を作るヒマはないのかもしれませんね。
そして、ももクロの他にも、片西景選手にとって心の支えとなる人物がいますので紹介していきます。
監督が父親代わりの感動エピソードとは?
駒澤大でのチーム始動年数24年という長きにわたり、選手を育ててきた大八木監督。
#駒澤大学 の #箱根駅伝 合同取材日でした。#大八木弘明監督(60)は「目標は3位以上。優勝争いができる位置にもいきたい」。#片西景 (4年、昭和一学園)は「強気で上位にいくという気持ちで。エースと言われますけど、先輩たちとくらべたらまだまだ。最後に結果を残して終わりたい」と語りました。 pic.twitter.com/nilx3CklCu
— 4years. (@4years_media) 2018年12月11日
選手にとっては厳しくも温かい大恩師。
なかでも、片西景選手にとっては父親代わりの存在でもあります。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=0WP6L3J5Ih8
↓の動画の23:50〜に涙腺が緩むエピソードが描かれています(実際は涙腺崩壊…)
動画でも語られていた通り、2018年3月ニューヨークシティハーフの直後、片西景選手の父・勝さんが癌により亡くなられました。
深い悲しみの中、空港から送ってくれたのが大八木監督で、
「お前はできのいい息子だ」
そして、
「戻ってきたら、しっかり切り替えてやらなきゃいけない。それが陸上で生きるってことだ」
という激励をされました。
その18日後の日体大記録会で、全てのレースで自己ベストを更新され、予選会でも日本人2位という結果を出し、駒澤大学を予選会トップ通過に導きました。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=0WP6L3J5Ih8

引用:https://www.youtube.com/watch?v=0WP6L3J5Ih8
選手と監督の絆が込められた襷を繋ぐ駒澤大学、そして片西景選手。
この箱根駅伝2019までの背景を知れば知るほど、感動なしでは見れませんね!
ちなみに、今年の夏に片西景選手の親戚同士の楽しそうなBBQにもほっこりしました。
こんな温かい人たちに囲まれながらも、決して自分を甘やかさない姿勢に惚れてしまいます。
そんな片西景選手が卒業後、どのような実業団に所属されるのかを紹介していきますね!
片西景選手の進路は?
片西景選手の卒業後の進路は、JR東日本ランニングチームに決定しました!
チームの先輩には、同じ駒澤大OBの其田健也選手が所属しています。
【オトナのタイムトライアル 2017】
JR東日本ランニングチームからは
五ケ谷宏司、堂本尚寛、寺田夏生、加藤光、其田健也選手が
ペースメーカーとして出走します! pic.twitter.com/A0O1wKUpvJ— EKIDEN News (@EKIDEN_News) 2017年4月23日
他にも、強直生脊椎炎という難病を克服された順天堂大OB・花澤賢人選手。
箱根駅伝10区のラストスパートで30m分コースを間違えたものの、3秒差でシード権を獲得した「寺田伝説」こと、國學院大OB・寺田夏生選手。
一学年上の日体大OBのイケメン・富安央(あきら)選手。
ちなみに、近年のニューイヤー駅伝は以下順位となっています。
ニューイヤー駅伝の歴代順位
- 2014年 16位
- 2015年 14位
- 2016年 29位
- 2017年 18位
- 2018年 エントリー外
今年度の予選会には見事12位に入り、2019年1月1日ニューイヤー駅伝の出場権を獲得しました!
予選会で1区を走った寺田夏生選手も、感謝のツイートをされていました↓
東日本実業団駅伝、総合12位で無事にニューイヤー出場権を獲得することができました(´・Д・)
今年も2区〜7区の先輩、後輩たちに助けられました…笑(´・Д・)
残り約2ヶ月しっかりと練習を積んでレベルアップしたいと思います(´・Д・)
JR東日本ランニングチームへの応援ありがとうございました!— てらだ なつき (@YJvTHUL4PeFrDAz) 2018年11月3日
これは盛り上がってきましたね〜!
駒澤大を卒業後、片西景選手が実業団に入った暁には、さらなるチーム強化が期待されますね!
では次に、片西選手の大学時代の実績について紹介していきます。
片西景選手のプロフィール
- 名前:片西 景(かたにし けい)
- 生年月日:1997年3月18日
- 出身地:東京都国立市
- 身長:166cm
- 体重:49kg
- 中学:国立市立国立第二中学校
- 高校:昭和第一高等学校(偏差値46)
- 大学:駒澤大学
- 学部:文学部地理学科
自己ベスト
- 5000m|13分57秒02(2018更新)
- 10000m|28分37秒41(2018更新)
- ハーフマラソン|1時間01分58秒(2018更新)
三大駅伝 | 2年生 | 3年生 | 4年生 |
出雲駅伝 | なし | 6区|7位 | なし |
全日本大学駅伝 | 6区|6位 | 1区|2位 | 2区|5位 |
箱根駅伝 | 9区|4位 | 1区|3位 | 結果待ち |
2018年で軒並み自己ベストを更新して、絶好調の片西景選手!
箱根駅伝の予選会でも激戦の末、日本人2位という結果を残し、駒大駅伝チームを引っ張るエースの働きを見せてくれました。
さらに、他の大会結果でも好成績を残しています。
- 2017年3月 日本学生ハーフマラソン3位
- 2017年8月 台北ユニバーシアードハーフ優勝
- 2018年3月 ニューヨークシティハーフ7位
ちなみに、2017年のユニバーシアードのハーフマラソンでは、学生ハーフで敗れた先輩2人を抜いての金メダルですからカッコイイですよね!
そして完全に出遅れたけど、ユニバーシアードのハーフ片西優勝!工藤くん2位!おめでとうございます👏👏そして、妙高駅伝高本くん区間賞おめでとうございます👑
いや、嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい!駅伝シーズンが楽しみになったよ!— りお (@Lovekomaden) 2017年8月27日
ただ、ラストの箱根駅伝に向けた前哨戦・全日本大学駅伝では、4人を抜いて区間5位(先頭から3位)という結果を出したものの、悔しさを滲ませていました。
しかし、箱根駅伝2019での意気込みでは、
僕はゲームの流れを変える走りをしたいと思っています。
引用:ベースボール・マガジン社 箱根駅伝2019完全ガイド P31
箱根駅伝2019の駒澤大学の区間エントリー予想では、片西景選手は1区という情報が有力でした。
先頭集団から抜け出し、予選会のような走りで区間賞を獲ってもらいたいですね!
でも、片西景選手はもともと陸上畑で育ったわけではなく、なんと高校デビューだったんです。
片西景選手の中学・高校のエピソード
片西景選手は東京の国立市国立第二中学校から、昭和第一高校を経て駒澤大学に入学しました。
中学校までは野球部でしたが、高校では初心者として陸上部に入部。
強豪校ではないため、全国高校駅伝の出場はできなかったものの、東京都高校駅伝では1区で区間賞を獲得。
東京都高校駅伝 区間インタビュー
<1区 片西 景(昭和第一学園3)>上位のチームで3年間1区を走っているのは自分だけなので、区間賞は目標にしていました。タイムは予想以上で良かったです。しかし、自分の学校の目標は達成出来なかったのが悔しいです。
— @ゆうちゃん (@yuchan_0917) 2014年11月3日
全国大会には一歩届きませんでしたが、この悔しさをバネにするのが片西景選手。
高校3年生の時に、全国都道府県駅伝2015の東京都代表に選ばれ、5区11位という好走を見せました。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=0WP6L3J5Ih8
その時、声をかけたのが駒澤大学の大八木監督でした。
「今日お前に勝ったやつ全員に、大学入ったら勝たせてやるからな」
この言葉通り、強豪の選手たちとも肩を並べるタイムを出し、いよいよ箱根駅伝2019で決着をつける時がきました。
有言実行する強いハートを持つ片西景選手が、限界突破に挑む姿に注目が集まりますね!
片西景選手のシューズは?
片西景選手が2018年の三大駅伝で着用したシューズは「ミズノ ウエーブクルーズ 12」でした。
↓以下、アマゾンから購入できますので、気になる方はご覧になってみてください☆
⇒[ミズノ] 陸上シューズ ウエーブクルーズ 12 09レッド×ブラック×イエロー 26.0(旧モデル)
まとめ
箱根駅伝2019の予選会1位通過をした、駒澤大学4年生のエース・片西景選手について紹介していきました。
大学駅伝界では、毎年のように様々ドラマが生まれていますが、2019年は最後まで片西景選手の走る勇姿を見守りながら応援していきたいですね!
もう一度、片西景選手の記事について内容を振り返ってみましょう。
- 進路はJR東日本で、先輩には駒澤大OBの其田健也選手が所属
- ももクロの高城れにさんがタイプ!彼女情報はなし(笑)
- 亡き父を胸に、父親代わりの監督からの激励に感動!
- 中学は野球部で高校から陸上を始め、都大路の都代表に抜擢
- 着用シューズは「ミズノ ウエーブクルーズ 12」
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^0^)/