こんにちは、コタマです!
2019年箱根駅伝(第95回)でも注目選手が多数いる中、この記事では…
青山学院大学3年生・竹石尚人選手にスポットを当てていきます!
では早速、竹石尚人選手の
- プロフィール|山で痙攣しても超冷静!
- 山の神・神野大地選手より速い!?
- 親子関係がほっこり和む
- かわいい系イケメンで人気絶大!彼女はいるの?
- 韓国(K-POP)好き!
- 陸上を始めたきっかけは姉?
- 着用シューズは「adizero takumi sen BOOST3」
について紹介していきますね!
目次
竹石尚人選手のプロフィール
- 名前:竹石 尚人(たけいし なおと)
- 生年月日:1997年7月1日
- 出身地:大分県
- 身長:174cm
- 体重:55kg
- 中学:九重町立南山田中学校
- 高校:鶴崎工業高校(偏差値:47)
- 大学:青山学院大学
- 学部:総合文化政策学部
三大駅伝の2冠に貢献する走りを見せた竹石尚人選手。
そのうち、出雲駅伝ではアンカーを任せられて、区間2位で青学の襷を一番乗りでゴールに運びましたね!
今大会で原監督が練った「ヨロシク作戦」も見事的中したわけです。
青学大の原晋監督は恒例の作戦名を
「よろしく(4649)大作戦」と掲げた。
その心はこうだ。
「4」度目の優勝を。
「6」区のアンカー竹石尚人(3年)で決めるぞ。
「4」区の吉田圭太(2年)がキーマンだ。
「9」度目となる出場で成し遂げる。
さらに、全日本大学駅伝では6区を走り、こちらも区間2位という好走を見せて2冠目へとチームを導いてくれました。
ちなみに、出雲駅伝に向けてのインタビュー動画がありましたのでどうぞ!
きょう午後1時から 生中継! #出雲駅伝
今回は、 #青山学院大 3年 #竹石尚人 選手の前日インタビュー!★第30回出雲駅伝★
きょう10月8日(月・祝) #体育の日 午後1時 生中継!#私が出雲駅伝コンシェルジュ pic.twitter.com/t6JbIuqN97— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) 2018年10月7日
竹石尚人選手は3代目山の神より速い!?
竹石尚人選手は2年生の時、2018年箱根駅伝5区の山登りコースを走りましたが、これまた物凄いドラマを見せてくれました。
スタート時は東洋大に2分3秒という差をつけられて、やや苦しい展開。
でも、いつも通りの飄々(ひょうひょう)とした表情で、徐々に差が縮まり、5区の後半あたりで水分補給をしていよいよスパートというところで…
足が痙攣してしまうハプニング発生!
でも、
「足を伸ばしてリセットし、この先でスパートをかける」
と、冷静にストレッチで対処し、見事【2分3秒→36秒】まで詰め、区間2位でゴールイン!
初の箱根駅伝の、しかも難所コースの途中で、体のコンディションを立て直すって、どんだけ冷静なんだと思いました。
高校の頃も、よく足がつることがあったようで、その経験がまさに活かされたとのことです。
↓ちょうど、その時の動画がありました!
1/6 Going sports
[青山学院大学 2年 竹石尚人❶] “原監督が語る竹石選手の強さ”
箱根駅伝 青学V4の舞台裏 part5
“アクシデントの舞台裏”今回の特集は裏話が多めでした!
part10まであります!#竹石尚人 pic.twitter.com/gWJbTdypEI— し お り (@ekiden_fan_agu) 2018年1月6日
青学メンバーの同期で、1区を走った盛り上げ役の鈴木塁人選手も、この時はかなりヒヤッとした様子でした。
東洋大としては「チャンス!」という雰囲気が出ていましたが、この時は竹石尚人選手の走り&判断力に軍杯が上がったと言えますね。
そして、原監督は竹石尚人選手の走り方を見て、
「神野大地が山を走っていた姿と動きが非常に似てた」
とコメントしていました。
神野大地選手の走り方は、
「横振りの推進力で体のひねりで上へあがる走法」
とのことで、原監督も「非常に楽しみにしている」とのこと。
この1年間で、さらに走りに磨きがかかった竹石尚人選手が、神野大地選手に次ぐ4代目・山の神となる日が来るのが楽しみですね!
竹石尚人選手の親子関係にほっこり
2018年箱根駅伝では、往路のゴール後に竹石尚人選手が、応援してくれたご両親の元へ駆けつける姿が感動的でした。
なんていい息子✨反抗期とかなさそう#竹石尚人 pic.twitter.com/HTqC9giXrW
— きなこ (@ekidenlove2846) 2018年1月7日
ご両親も、こんな立派な息子を持って誇らしいですね。安堵した表情を見ると、お母さん似かな?と思いました。
ご両親を想う親孝行のワンシーンに涙腺がヤバいです…(汗
竹石尚人選手に彼女はいるの?
実力もさることながら、これだけのドラマを作り、今年の青学でも最注目されているであろう竹石尚人選手です。
ルックス的にも、本当にかわいい系のイケメンですよね!
例年通り、青学駅伝メンバーの顔面偏差値は高い!
ですが、その中でも竹石尚人選手のイケメンっぷりは、写真を選ばないで済むレベルなので、女子的にも嬉しい限りです。
↓個人的に…最高かよっ!てショット3連発
View this post on Instagram
. 出雲駅伝 ゴール直後 走り終わった後で 胴上げされて そしてインタビュー受けて さすがに疲れきった表情みせてました笑 . #出雲駅伝 #青山学院大学 #竹石尚人
めっちゃキラキラしてる…
こんなかわいいイケメン選手を女子がスルーするわけがない!…と思い、彼女がいるかどうか調べてみました。
ただ残念ながら、、現時点で彼女に関する有力情報はありませんでした。
明日は成人式〜〜👘🌄
竹石くん鈴木くん特集されていました🙂#バンキシャ#青学 #竹石尚人 #林奎介#鈴木塁人 pic.twitter.com/22GrMUHfLs— # みほ (@loveee_ldmiho) 2018年1月7日
寮生活で門限もあるそうなので、今はやはり駅伝が第一優先ってことですね!
竹石尚人選手のタイプの女性とは?
竹石尚人選手は、2018年箱根駅伝のウォームアップ時にK-POPをよく聞いていて、特にTWICEのミナ(名井南|みょういみな)さんのファンのようです。
めっちゃ美人なミナです☺️
美人すぎって思った人いいねよろしくです!#TWICEミナ#once pic.twitter.com/HcbVR8qSWq— サナ家のサナ太郎 (@Riku90541574) 2018年11月24日
さすが、今をときめくK-POPアイドルの象徴的グループのメインダンサー。めっちゃ美人ですね!
もし、大学在学中にこんな女性と出会えたら、学内では結構なビッグカップルになるんじゃないでしょうか。
竹石尚人選手の背中を押してくれるような、素敵な出会いがあると良いですね!
竹石尚人選手が陸上を始めたきっかけは?
竹石尚人選手の出身中学と高校についても触れていきたいと思います。

竹石尚人選手は大分県の九重町立南山田中学校から、鶴崎工業高校(偏差値:47)を経て青山学院大学に入学しました。
中学の途中までは野球少年でしたが、2つ年上のお姉さんの影響もあり陸上を始めたようです。
そして、古豪の鶴崎工業高の3年生の時は、陸上部の主将を務めチームをまとめていました。
↓今でも、お姉さんからメッセージが届いているそうです。
今日の一言は竹石尚人です
試練に対して全力で挑む姿勢が人として変わるきっかけに繋がると、社会人の姉が上司から言われた一言だそうです
駅伝シーズンに向けて厳しい試練はたくさんありますが、一つ一つ乗り越え、さらなる成長を目指しましょう! pic.twitter.com/ijYaNeaoJZ
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2017年9月8日
社会人でお仕事もある中とは思いますが、箱根駅伝に両親と一緒に応援に来てくれたら、きっと竹石尚人選手にとっても励みになるでしょうね!
竹石尚人選手のシューズは?
竹石尚人選手が、2018年の三大駅伝で着用されたシューズは「adizero takumi sen BOOST3」でした。
「adizero takumi sen boost 3 」
秋のロードシーズンにオススメの1足です☺️✨
前にboost素材を使用しているためロードなど硬いところでも負担かけなく走れます‼️
つま先部分にcontinental素材を使っているので滑ることなくグリップしてくれます😳
是非、お試しください🙌#adizero #駅伝 #大人気 pic.twitter.com/ZPG3L87xzY— ステップ横浜 (@step_yokohama) 2018年9月4日
ロードなどの硬い地面でも、負担なく走れるブースト素材を使用しています。
それに、つま先部分にコンチネンタル素材を使っているため、滑る心配もなくグリップしてくれるのです。
ちなみに、青学・森田歩希選手と梶谷瑠哉選手も同じモデルを着用されていました。
↓以下、アマゾンから購入できますので、気になる方はご覧になってみてください☆
⇒[アディダス] ランニングシューズ Adizero Takumi sen Boost 3 ハイレゾアクア F18/ミステリーインクF17/コアブラック 25 cm
まとめ
箱根駅伝でも注目度ナンバーワンの青山学院大学。
今回は、4代目・山の神候補でもある竹石尚人選手について紹介していきました。
駅伝界では、毎年のように様々ドラマが生まれていますが、2019年は竹石尚人選手の走る勇姿を見守りながら応援していきたいですね!
- 5区の山登りコースで足が痙攣しても2分3秒→36秒まで縮める強さ!
- 山の神・神野大地選手と同じ走法(by原晋監督)
- 箱根を応援しに来たご両親に感謝を伝える親孝行シーン
- かわいい系イケメンだけど駅伝が最優先
- K-POPのTWICE・ミナのファン
- 陸上を始めたきっかけはお姉さんで、今もメッセージで鼓舞!
- 着用シューズは「adizero takumi sen BOOST3」
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^0^)/