【出走馬】2016年 有馬記念 2ch討論8
1
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 12/25 中山10R 芝・右 2500m (グランプリ)
┃第61回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━━━┯━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃83925 .│キタサンブラック [牡4]│57│武 豊│(西)清水久│JC 1│ 1位┃
┃39850 .│サトノダイヤモンド [牡3]│55│cルメール│(西)池江寿│菊花賞 1│ 2位┃
┃55900 .│ゴールドアクター [牡5]│57│吉田隼│(東)中川公│JC 4│ 3位┃
┃35700 .│マリアライト [牝5]│55│蛯 名│(東)久保田│エリ女 6│ 5位┃
┃39625 .│サウンズオブアース .....[牡5]│57..|M.デム-ロ|..(西)藤岡健│JC 2│ 9位┃
┃13650 .│シュヴァルグラン .[牡4]│57│福 永│(西)友道康│JC 3│10位┃
┃21775 .│ミッキークイーン ..[牝4]│55│浜 中│(西)池江寿│エリ女 3│15位┃
┃6625万│アドマイヤデウス .[牡5]│57│岩 田│(西)橋田満│天皇秋 6│30位┃
┃13950 .│アルバート [牡5]│57│戸 崎│(東)堀宣行│ステイヤ- 1│32位┃
┃17050 .│サトノノブレス .[牡6]│57..|V.シュミノ-│(西)池江寿│金鯱賞 3│39位┃
┃12500 .│デニムアンドルビー ..[牝6]│55│バルザロ |..(西)角居勝│金鯱賞 8│53位┃
┃12025 .│ヤマカツエース .[牡4]│57│池 添│(西)池添兼│金鯱賞 1│43位┃
┃11850 .│ヒットザターゲット [牡8]│57│田 辺│(西)加藤敬│JC 15│42位┃
┃9450万│ムスカテール [牡8]│57│中 谷│(西)友道康│金鯱賞 7│百下┃
┃8450万│マルターズアポジー ..[牡4]│57│武士沢│(東)堀井雅│福島記 1│百下┃
┃3325万│サムソンズプライド [牡6]│57│横山典│(東)杉浦宏│ステイヤ- 7│百下┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
除外対象
┃2250万│トウシンモンステラ .[牡6]│57│○ ○│(西)村山明..|アンドロメs15│百下┃
前スレ2016年 阪神有馬記念 2ch討論7
6
穴は金鯱賞組か
28
キタさんとサトノダイヤモンドは脚質も似てるし操縦性抜群。
このレースは上記2頭にいくらつぎ込めるかのレース。
怖いのはアポジ。
穴なら逃げだよな。
キタさん、サトノダイヤモンドが後ろから差される可能性はかなり低いはず。
アクター、アース、シュバルの逆転は無さそう
40
アドマイヤデウスが面白いと思うけどな
秋三戦目、中山実績有るし、
京都大賞典は武さんが蓋しなければ差してた
穴を空けるならここ
52
同じ馬の2年連続3着多すぎだろ
キタサン3着固定多めに買うわ
58
有馬記念で穴で来るタイプは年内に重賞を勝っているのに人気薄のタイプが多い
66
>>58
まさかの武士沢か
86
オリンピックイヤーは3着までに10番人気以下の馬が絡むから要注意やで
95
>>86
マジかよ。穴人気して人気が上がってるヤマカツおさえるんじゃダメってことかよ。
ノブレスでもおさえておくか。
102
>>86
デニムか・・・・
127
1~3番人気から10番人気以下総流しで当たるんだよなあ
147
マリアライトは買い時だと思うんだけどなぁ
冷静に去年の走り+宝塚記念馬が6、7番人気ってのはなめられすぎだと思う
151
キタサン向けの展開にならなければ
マリアライトやアンビシャスごときに負けることもある訳だ
153
マリア舐められすぎだとは思うが展開に依存する部分があるから本命には出来ないな
158
ゴールドアクターの1週前調教すげえなw
馬だけで言えば間違いなくこの馬なんだけどな~w
176
>>158
JCも1週前は猛時計だったけどな
171
ゴールドアクターって休み明けキッチリ走るタイプだから
休み明け2戦目はちょっと気が抜けるだけかもしれん
今回こそようやく全開モードに入った
181
3着迄にマリアライトもだがミッキークイーンの可能性も少しあるんだよなぁ
185
去年の1~4着Boxでいいや。
202
去年の有馬は、残り1000mが全速の競馬だった 前の馬にはキツい展開
今年の宝塚は、テン 3Fが34秒台 これも2200mにしては、前にキツい
そこで僅差3着に粘ったのは、力の証拠
今年は、3角で誰かが前に仕掛けてゆくか? それとも楽をさせるか?
こりゃ 予想つかないよ
214
案外 去年と同じ着順で決まるかも
222
武が 春天のように後続にも脚を使わせる流れにするか?
中盤に非常に緩い流れを作り出して、後続を折り合いで混乱させるか?
これも当日、その場の武ちゃんに訊かないとわからない
224
ペースをにぎるのはマルターズアポジーだろ
この馬は新馬戦から全レース逃げてるくらい逃げにこだわってる馬
チキン武士沢だろうがさすがに武豊にどうぞ逃げてくれというレースはしたらダメだと思うが
227
アポジーがぶっ飛ばして、横山が見る位置で二番手
離れてマイペースを行く武サンブラック、ぴったり後ろにアクター、そして後続勢って感じか
231
アポジーじゃ大逃げ打たない限りペース主導権なんぞ握れんだろう
255
典次第でペース変わりそうでわからん。後方ポツン選択したらすんなり隊列決まりそうだし。
269
なんか今年は硬そうだなぁ
穴の出る幕ないだろ
283
キタサンブラック
サトノダイヤモンド
デニムアンドルビー
今年のサイン馬券はこれだろ
284
過去20年で最低人気が2回も馬券がらみしている
時事馬券も発生するし、まか不思議なレース
291
木曜日雨か
3日開催で馬場荒れそうだな
296
マリアライトがアップ始めてんじゃん
雨女すぎだろあの馬
304
最近重賞で連対しまくりのバルザローナさんが乗ってるしデニムは一発あるで
312
買う金も大して持ってない奴はデニムとか買いたくなるよな
貧乏人が金捨てるなよ
315
キタサン買わない奴って意地になってるだけだろうな
368
デイリースポーツ馬体評価
http://www.daily.co.jp/horse/horsecheck/photo/0009764539.shtml
S サトノダイヤモンド
A キタサンブラック シュヴァルグラン
残りはB以下(ゴルアクはC)
379
有馬記念の成績を世代別に見ると3才馬の成績が最もいい。
理由は二つある。
一つは3才暮れともなると成長はかなり進んでるのに2キロ減が有利。
もう一つはローテで、菊からは余裕があるのに対しJCからは厳しい。
特にその年の3才最強馬が出たら勝つか悪くても2着は外さない。
負けたケースもビワハヤヒデの時はトウカイテイオーという怪物の復活。
ディープの時は展開のアヤと人気薄でのルメールの神騎乗があっての僅差負け。
今年はトウカイテイオーに匹敵する怪物古馬はいないしキタサンは人気でマークされる。
3才NO1のサトノダイヤモンドが出る以上8割方勝つと考えるのが自然。
405
同期のクラシック馬がいずれも古馬GⅠで悲惨な目にあってるんだから
サトダイはやめといや方がええよw
408
「サトノはサトノでもノブレスの方だー!!!!サトノノブレスです!!!!」
こうなったらお通夜どころか泣き声聞こえて来そうw
414
>>408
去年のゴールドと同じだな
415
3歳が古馬相手に通用してないのは分かりきってる事
しかしこれこそが罠
435
菊花賞1番人気で勝った馬が同年の有馬出たら大体1着になってね?
なんとなくだが
444
>>435
7戦4勝2着3回
シンボリルドルフ1着
ミホシンザン2着
ビワハヤヒデ2着
ナリタブライアン1着
ディープインパクト2着
オルフェーヴル1着
ゴールドシップ1着
448
>>444
こりゃあ連は外せねえやw
512
>>444
凄い成績だが、クラシック菊花賞だけなのはビワハヤヒデだけなんだよな
そのビワハヤヒデは圧倒的人気に支持されて、古馬のエースの奇跡の復活に屈したわけだし
494
ダイヤは展開が向かないと来ない気がしてて好走止まり
ブラックはJCがメイチで有馬はお祭り要員な気がするわ
514
キタサンブラックの調教軽いよな
体調下降線かもよw
529
>>514 地味な血統だけに、調教師も超一流ではないんだよな。
すべてが揃ってたJCとは流れが変わった。
小さいことも含めてすべてが完璧に整っていた状態から、どこまで落ちるか
518
サトダイ、器用貧乏の根性なしイメージだったけど
秋にしっかり成長した感じだからなあ
2キロもらいなら十分勝負になるような気もしてきた
522
言っとくけど競馬はデータが走るわけじゃねえから
4歳秋で覚醒したキタサンを菊花賞ちょっと強い勝ち方した位の馬が差せんて
530
サトノはデータ見る前から連は外さんと思ってたけどキタサンが不安
まあいっつも不安言ってるんだけどさw
537
サトノダイヤモンドの菊花賞、何度見てもツエェの一言だけど
この馬、京都だとパフォーマンス上がる傾向あるよね?
競馬場で成績極端変わるとまで思えないが中山、阪神より東京、京都のほうが良い馬に見える
546
サトノの連は確信してるけど勝てるかは疑問
かと言ってキタサンがすんなり勝つとは行かない気がする
なんやろ
604
【菊花賞1番人気1着馬の有馬記念成績】
シンボリルドルフ1着……皐月賞1着
ミホシンザン2着…………皐月賞1着 勝ち馬は古馬シンボリルドルフ
ビワハヤヒデ2着…………皐月賞2着 勝ち馬は古馬トウカイテイオー
ナリタブライアン1着……皐月賞1着
ディープインパクト2着…皐月賞1着 勝ち馬は古馬ハーツクライ
オルフェーヴル1着………皐月賞1着(東京開催にて参考外)
ゴールドシップ1着………皐月賞1着
サトノダイヤモンド?着…皐月賞3着
何か見えた気がしてきた・・・・
635
サトノダイヤモンド鉄板やろ?皐月賞三着で中山苦手と意見あるがきさらぎ賞から皐月賞三着てとんでもない事やでキタサンが今回危ない。JC勝ったから余計不安だ
641
キタサン、サトダイ2頭軸でシュヴァル、サウンズ、ミッキー、デニムに流すだけのレース。
今年はガチガチ決着だろうな。
3連複1400円くらいになりそうw
642
サトダイ推しはロマン馬券のエンジョイ勢、当たるか当たらないかは関係なく、
自分の買った馬券が自分的にかっこいいかどうかを気にしてる
だから回収率はいつまでも低い。まともな馬券を買う人間ならサトダイは重視できない。
655
サトノダイヤモンドにロマンなんか感じないけどな
かと言って、積極的に消せる材料もない
866
・天皇賞春を勝った菊花賞勝ち馬
シンボリルドルフ
ミホシンザン
スーパークリーク
メジロマックイーン
ライスシャワー
マヤノトップガン
マンハッタンカフェ
ヒシミラクル
ディープインパクト
ゴールドシップ
キタサンブラック
・ジャパンカップを勝った菊花賞勝ち馬
シンボリルドルフ
ディープインパクト
エピファネイア
キタサンブラック
・ジャパンカップを勝った天皇賞春勝ち馬
シンボリルドルフ
スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
ディープインパクト
キタサンブラック
・菊花賞、天皇賞春、ジャパンカップを勝った馬
シンボリルドルフ
ディープインパクト
キタサンブラック
881
キタサンかサトダイのどちらかが頭だよ。単勝で勝負したやつのどちらかが勝つ
しかしこれを馬連で取りにいこうとするとやられる。2着に穴。
3着は人気と穴どっちのパターンもあるけどたぶん人気馬だろうな
900
キタサンは1週前にびっしり
最終は終い重点っていう調教を今まで一貫してきてるが、今回は一週前が恐ろしく軽い
やはり出来はかなり落ちてるな
901
キタサンは中3週で輸送もあるからな
無理に一杯に追い切る必要も無いだろ
916
キタサンはジャパンカップがピークだったのは間違いないよ
間隔空いててビッシリ追える余裕もあったからね
逆に今回は間隔詰まってるからジャパンカップの時と同じ調整はもともと無理
今の状態をどこまで維持できるかって話だがそこは最終追いと当日の馬体見ないと断定はできん
大幅に体重が変わってきたら、その時は安心して切ればいい
- 関連記事
無料なのに的中し過ぎワロタwww
競馬サイトは数多くあれど、どれを使って良いか分からない人は必見。
「情報がメインレースのみでガッカリ」
「当たり前のことしか載ってない」
「人気馬にだけ印つけてる」
こんな競馬ファンの不満を解消したサイトが「競馬タウン」
馬券に対するデータだけでなく、利用者の要望にもしっかり応えた最強ポータルサイトです。
一部有料会員向けのサービスもありましたが、勝手に課金されるとかはありませんでした。
不安な方はフリーメールで登録しておいて情報だけ拾ってみてはいかがでしょうか。
現在、初登録ボーナスポイントが大量についているのでチャンスです。
競馬タウンの無料登録はコチラから