【ニュース】マカヒキの始動は来年の京都記念
1
マカヒキ、始動戦は京都記念 凱旋門賞で「様々な疲れあった」
凱旋門賞に挑戦した今年のダービー馬マカヒキ(牡3=友道)の始動戦が来年2月の京都記念(12日、京都芝2200メートル)に決まった。19日、友道師が明らかにした。
ここから来年G1に昇格する大坂杯(4月2日、阪神芝2000メートル)、またはドバイ国際競走(3月25日、メイダン)に向かうプラン。
友道師は「年内には使いません。昨日(18日)牧場(ノーザンファーム天栄=福島県)で馬の状態を確認してきました。518キロまで体も戻って元気です。凱旋門賞のレース自体のダメージはなかったんですが、輸送を含む様々な疲れもあったと思います。トレセンには年明けに戻し、京都記念での復帰を予定しています」と話した。ドバイ遠征の場合は芝2410メートル施行のG1シーマクラシックが候補に挙がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000093-spnannex-horse
1
最強世代なのに3歳でジャパン有馬勝たないとか無いよな?
4
は?有馬でないとかないわ
8
ビビってるビビってる
13
この世代が弱いのばれちゃったからなあ
19
そこまで大事に使うほどの馬じゃないだろ
27
力を出し切れてないとかいってたのに逃亡しててワロタ
もう引退しろよクソ駄馬
29
別にディープ産駒やからとか関係なくレースに出てくれよ
盛り上がらへん
ワンアンドオンリーさんを見習えや
別にそこまで求めてないけど有馬ぐらい出ろや
33
3歳で凱旋門賞挑戦はそれだけ負担がかかるということ
37
京都記念か
晴天続きのパンパンの状態なら期待通りに勝てるだろうけど
ジェンティルドンナが惨敗した2014年のように
馬場が荒れて比較的時計のかかる状態だと
恥の上塗りになりかねない
55
でた~凱旋門賞の疲れは無いと言いながらありもしない疲れを夢想して間隔を開ける奴~
57
有馬出ないのはまじでないわー
来年の凱旋門賞だって無理なのわかってるから国内で頑張ってくれよー
61
本当に虚弱ならともかく、何もないのに弱気なローテはないわ
大事に大事に調整して、京都記念直前に屈腱炎フラグびんびんじゃねえか
65
ホントどこまでお坊ちゃん体質だな
呆れるわ
67
有馬とか言ってるやつもアホすぎw
有馬なんかローカルレースだろwwww
出るべきなのはジャパンカップだろ
77
>>67
そらそうだけど数字でしかモノを見れない調教師様はJCだと間隔が短く感じちゃうんだよ
だからまあ有馬で勘弁してやるってのがファンの落とし所だったのに、それにすら応えられない始末ですよ
74
最近はなんでこんなに早く発表しちゃうんだろうな
1週間前に登録すりゃいいものを
調子に合わせてローテを決めるのではなく
ローテを決めて馬を調整するからムリが生じる
85
今年休養か
随分と休むんやな
163
秋全休?
マジか
190
まあしっかり休め
無料なのに的中し過ぎワロタwww
競馬サイトは数多くあれど、どれを使って良いか分からない人は必見。
「情報がメインレースのみでガッカリ」
「当たり前のことしか載ってない」
「人気馬にだけ印つけてる」
こんな競馬ファンの不満を解消したサイトが「競馬タウン」
馬券に対するデータだけでなく、利用者の要望にもしっかり応えた最強ポータルサイトです。
一部有料会員向けのサービスもありましたが、勝手に課金されるとかはありませんでした。
不安な方はフリーメールで登録しておいて情報だけ拾ってみてはいかがでしょうか。
現在、初登録ボーナスポイントが大量についているのでチャンスです。
競馬タウンの無料登録はコチラから