【競走馬】【スプリンターズS】藤岡師「ビッグアーサーはきれいな競馬をしてる。誰も開けてくれなかった」
【スプリンターズS】アーサー悪夢の12着…単勝断然人気も
春の高松宮記念覇者ビッグアーサーがまさかの12着大敗を喫した。単勝1・8倍の断然人気。好スタートから5番手の絶好位で運んだが、直線で前と横に幾重の壁…。脚を余す形で最後は流れ込み、春秋スプリントG1連覇は夢と消えた。
手綱を取った福永は「最悪の騎乗…」と開口一番、無念の表情。続けて「むちゃくちゃ具合は良かった。僕が、うまくさばけていたら。申し訳ないです」と肩を落とした。
前哨戦・セントウルSを楽々と逃げ切り、態勢は盤石だった。4キロ減と程よく絞れた体も絶好。だが、結果的には最内1番枠がアダになった。藤岡師は「行くところ行くところ壁になって、完全に不完全燃焼。でも、この馬自体はきれいな競馬をしている。ケガがなくて、良かった」と人馬を思いやった。今後はレース後の体調を見て、リベンジの時を見据えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000010-spnannex-horse
4
きれいな競馬してるだろ
惨敗してるんだぜ…
6
行き場を無くして右往左往
挙げ句の果てには前の馬にのっかけて横の馬にタックル
綺麗な競馬だな!
11
ウイポで詰まるとあんな動きするよね
12
右往左往という言葉が非常に似合う一芸
16
3頭隊列にしかなれなかった時代のダビスタの直線のようだった
18
この調教師は馬鹿ですね
19
前走後に逃げるなとか見当違いなケチつけてなきゃ勝ってたんだろうな
無能すぎるし自業自得
22
福永は何故道中手綱を引っ張って抑えたのだろう
バカとしかおもえなぃ
24
>>22
逃げるなって言われたからだよ
引っ張ってなかったら逃げれるくらいのスタートだったし
30
>>24
かなり手綱を抑えてるせいで中団まで下がってしまったが、逃げるなという指示でそこまでやる意味がわからん
おかげで直線前代未聞の汚い競馬になってしまった
36
>>30
案外細江にボロクソ言われたのが効いてたりして
あのアホプライド高そうだし馬群くらいさばけるわ!って
28
福永はリスクとらない公務員騎乗しかできないんだし
最内の時点で逃げさせなきゃほぼ詰まるのは自明だった
34
これなら逃げさせて惨敗してた方がまだマシ
41
地方だったら内枠の逃げ先行馬の好発で出しもせず控えたら
ヤオだヤラズ言われて八百長スレが立つレベル
中央のファンは優しいね
43
まぁ今回は福永よりも藤岡が悪いと思うわ。
指示しなかったら福永は逃げるか番手ぐらいにつけてレースしただろう
48
ある意味あの直線には美しさを感じた
53
福永は常々次落っこちたら終わりって言ってるから
馬群なんか割れないだろ
このレースが引退のきっかけになるかもしれない
57
直線抜け出すのが綺麗な競馬なんやで・・・
72
他馬に迷惑掛けて申し訳なかったの一言もないのか
75
終始バラけず団子だったのも痛かったな
福永は道中でそれを見切って早々に進出していくべきだった
いつもながら勝負どころで溜めすぎ
82
力負けではないことは誰でも知ってるけど勝ちたいなら福永なんて乗せてはいけないことも誰でも知ってる
86
まさか逃げるなと指示しただけであそこまで糞騎乗すると思わなかっただろうな
90
グリチャで見てたが、小塚アナが「ビッグアーサー!進路を変えたが…前は壁!!!」みたいな事を言った時
右往左往してる映像と相まってお茶噴いた
93
うまく閉めたのは誰なんだい?
95
>>93
和田と内田
137
ファン「福永の1番とか詰まるだろうw」
ほんとに詰まるんだからすげえや・・・
141
逃げたくはない
だけど折角の1枠を無駄にしたくない
ソルヴェイグがよいスタートを切ったのに合わせて、どう位置取りを決めるかだったね。
152
逃げない宣言しても、この馬は脚を溜めて差す馬じゃないんだから
2番手、3番手につけるぐらい常識じゃん
すべて福永が悪い
156
調教師は単純に逃げるなって言ってるだけで
逃げない立ち回りパターンなんてそれこそ何千何万とあるのに
その中でもほんの一握りの逃げずに詰まって脚を余すという
一番やってほしくないパターンを選択する福永の勝負勘に感動したw
171
>>156
いっくんだとそれを引いてしまうからね
藤岡のコメント見てみんな思った嫌な予感ってのはそこなんだよ
誰もが余計なことを言いやがってと感じたはず
162
道中躓く程掛かったのは前走の影響だろ
あんなに掛かるアーサーは初めて見たよ
発汗も酷かったし調教でも掛かって終いバタバタだった
168
福永もこういう時ぐらいは調教師の言うこと無視するべきだったな。
騎手の判断に任せると言ってもらえないのは福永の実力のせいか?はたまた藤岡の漢気のなさか?
174
>>168
横山や武、外国人なんかは最初からお任せ前提
依頼する調教師も勝手に乗ると思って依頼する
福永や戸崎なんかは調教師の指示最優先
指示通り乗ってくれるから信頼して依頼が来る
騎手としての芸風の違い
勝手な判断で乗ってもらうなら福永じゃなくて別の騎手に頼む
214
>>168
別にあそこまで下げろとは言ってないと思うよ
だから今回の福永は調教師の望むレースはできなかったと言える
179
まあ逃げ馬の後ろにつける作戦だったと思うよ
ミッキーアイルが外から被せて行ってどんどんアーサーがポジション下げて行った時点で全て終わったけど
218
糞調教師の馬で糞騎乗という見事なコラボ
237
一番可哀想なのは馬だよ
陣営に恵まれなかった悲運な馬アーサー
バクシンの名が廃るわ
- 関連記事
-
- ディープ×アパパネの金子三冠配合モクレレの調教がヤバすぎる
- マカヒキ一夜明け異常なし、凱旋門賞再挑戦へ意欲
- 【スプリンターズS】藤岡師「ビッグアーサーはきれいな競馬をしてる。誰も開けてくれなかった」
- 吉田勝己「モーリスの下(メジロフランシス15)は凄いよ!兄以上かも」
- 【毎日王冠】デムーロ、リアルスティールを大絶賛「スゴくいい馬。賢いし大好き。」
無料なのに的中し過ぎワロタwww
競馬サイトは数多くあれど、どれを使って良いか分からない人は必見。
「情報がメインレースのみでガッカリ」
「当たり前のことしか載ってない」
「人気馬にだけ印つけてる」
こんな競馬ファンの不満を解消したサイトが「競馬タウン」
馬券に対するデータだけでなく、利用者の要望にもしっかり応えた最強ポータルサイトです。
一部有料会員向けのサービスもありましたが、勝手に課金されるとかはありませんでした。
不安な方はフリーメールで登録しておいて情報だけ拾ってみてはいかがでしょうか。
現在、初登録ボーナスポイントが大量についているのでチャンスです。
競馬タウンの無料登録はコチラから