【競走馬】ジェンティルドンナに初子誕生
1
G1・7勝の名牝ジェンティルドンナに初子誕生
2014年の有馬記念で花道を飾り、繁殖入りしたG1・7勝の名牝ジェンティルドンナ(牝7歳、父ディープインパクト)が15日夜、北海道安平町のノーザンファームで初子となる父キングカメハメハの牝馬を出産した。4日の予定日から11日遅れでの出産となったが、母子ともに健康。
現役時代に管理した石坂調教師は一報を聞き、「ああ、よかった。日曜(14日)に、出産の兆候が出てきたと聞いていた。無事に生まれて本当によかった」と感慨深げに話した。
04年の日本ダービー馬キングカメハメハは昨年、春2冠を制したドゥラメンテ、桜花賞を逃げ切ったレッツゴードンキ、朝日杯FSを制したリオンディーズに、宝塚記念、天皇賞・秋を勝ったラブリーデイと、産駒がJRA、G1・6勝を挙げた名サイアー。両親合わせてG1・9勝の超良血は、早ければ18年にもデビューする。
牝馬3冠で全てジェンティルドンナの2着だったヴィルシーナ(牝7歳)も1月下旬に父キングカメハメハの牡馬を出産しており、同期となる。
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160216-OHT1T50054.html
2
ドンナんやろな
3
キンカメ牝馬か
16
>>3
キンカメ牝馬って走らないんじゃなかったっけ?
20
>>16
一応三冠馬がいる
107
>>20
この返しくっそワロタw
22
>>16
アパパネぐらいやね
キンカメ×サンデーはだめなんだっけ?
109
>>22
キンカメ×サンデーの牡馬は走るけど、キンカメ×サンデーの牝馬は走らないとは言われてるね
父キンカメ、母父サンデーの牡馬重賞馬12頭
アドマイヤロイヤル/エアスピネル/コディーノ/ゴールデンチケット/ソリタリーキング/トゥザグローリー
トゥザワールド/ドゥラメンテ/ベルシャザール/ミッキードリーム/ローズキングダム/ロワジャルダン
父キンカメ、母父サンデーの牝馬重賞勝ち馬1頭
ディアデラマドレ
ただ母父にサンデー系というくくりであればショウリュウムーン(ダンス)とかレッツゴードンキ(マベサン)が出てるのでそこまで牡馬に偏ってない
5
毛色は親父似か
7
願わくは里見にだけは買われないように
19
>>7
牝馬ならクラブに回すんじゃね?
12
初子でも一口の募集額高そうやな
10
あえて言おう
血統つまんなさすぎ
13
似たような血統多すぎておもんない
87
>>13
面白くないだけならいいが、将来的に色々問題になりそうだ
15
走り過ぎる馬に良い子無し
25
こいついつも名牝に中出ししてんな
38
>>25
キンカメ様の華麗なる女性遍歴
ダイワスカーレット
ブエナビスタ
レーヴドスカー
ジェンティルドンナ
ローズバド
エアグルーヴ
シーザリオ
レッドディザイア
ヴィルシーナ
トゥザヴィクトリー
41
>>38
ファー
まさに王様だな
105
>>38
ほとんどがアマレス日本代表みたいな感じなんだろうな
34
オープン馬1頭出れば御の字って感じだろうな
ダイワスカーレットとウオッカの間ぐらいな感じ
36
>>1
かわいい
良いお母さんになりそう
40
札束の上で寝てるのかと思った
47
石坂管理がほぼ決まってるらしいので(報道によると)
サンデーRが濃厚だろうな
66
最初の子は、サンデーレーシング+石坂で決定済
75
キンカメの牝馬とか走る気せーへん
母父でどうにかなるかな
77
キンカメドンナ
98
未勝利(笑)
101
まあ走らないんだろうな
と思わせておいてめっちゃ走るパターンに期待
104
初仔でキンカメ牝馬だから競走馬としては期待できないんじゃない?
繁殖としてはすごく優秀そう
111
母父ディープとかゴミ同然
115
ウオッカの子とどっちが走るかな
116
ウオッカはなんでディープとかキンカメつけないんだろう
絶対走る仔がでてくるだろうに
139
チビドンナおめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 関連記事
無料なのに的中し過ぎワロタwww
競馬サイトは数多くあれど、どれを使って良いか分からない人は必見。
「情報がメインレースのみでガッカリ」
「当たり前のことしか載ってない」
「人気馬にだけ印つけてる」
こんな競馬ファンの不満を解消したサイトが「競馬タウン」
馬券に対するデータだけでなく、利用者の要望にもしっかり応えた最強ポータルサイトです。
一部有料会員向けのサービスもありましたが、勝手に課金されるとかはありませんでした。
不安な方はフリーメールで登録しておいて情報だけ拾ってみてはいかがでしょうか。
現在、初登録ボーナスポイントが大量についているのでチャンスです。
競馬タウンの無料登録はコチラから